スキップしてメイン コンテンツに移動

Cowboys Top 50 あとは#1だけです。

以前もここで紹介しましたが、Dallas_CowboysのOfficial_Siteで、今までCowboysで活躍した(現役含む)選手のTop50人を順に紹介していました。

現在、#2まで紹介されています。

上位は不動のmemberですね。
Emmittが#2ですか。

ということは、もう#1はあの人しかいませんね。

個人的には、T.Aikman世代ですので、Billsを玉砕した時のDallasが最強だと思いますがね。

そういえば、RoseBowlで行われたSuperbowlのHalfTimeShowは、Michael.Jacksonでしたね。

以下が順位です。

2. Emmitt Smith (1990-2002)
3. Bob Lilly (1961-74)
4. Troy Aikman (1989-2000)
5. Tony Dorsett (1977-87)
-----------------------------------
6. Randy White (1975-88)
7. Michael Irvin (1988-99)
8. Mel Renfro (1964-77)
9. Larry Allen (1994-2005)
10. Bob Hayes (1965-74)
-----------------------------------
11. Rayfield Wright (1967-79)
12. Lee Roy Jordan (1963-76)
13. Chuck Howley (1961-73)
14. Cliff Harris (1970-79)
15. Drew Pearson(1973-83)
-----------------------------------
16. Darren Woodson (1992-2003)
17. Don Meredith (1960-68)
18. Don Perkins (1961-68)
19. Harvey Martin (1973-83)
20. Deion Sanders (1995-99)
-----------------------------------
21. Cornell Green (1962-74)
22. Charles Haley (1992-96)
23. DeMarcus Ware (2005-present)
24. John Niland (1966-74)
25. Jason Witten (2003-present)
-----------------------------------
26. Ed "Too Tall" Jones (1974-78; 80-89)
27. Everson Walls (1981-89)
28. Jay Novacek (1990-96)
29. Charlie Waters (1970-78; 80-81)
30. Nate Newton (1986-98)
-----------------------------------
31. George Andrie (1962-72)
32. Danny White (1976-88)
33. Erik Williams (1991-2000)
34. Calvin Hill (1965-78)
35. Herschel Walker (1986-89; 1996-97)
-----------------------------------
36. Tony Hill (1977-86)
37. Daryl Johnston (1989-99)
38. Billy Joe DuPree (1973-83)
39. Jethro Pugh (1965-78)
40. La'Roi Glover (2002-05)
-----------------------------------
41. Mark Tuinei (1983-97)
42. Leon Lett (1991-2000)
43. Flozell Adams (1998-present)
44. Pat Donovan (1975-83)
45. Ralph Neely (1965-77)
-----------------------------------
46. Terrell Owens (2006-08)
47. Walt Garrison (1966-74)
48. Bill Bates (1983-2007)
49. Tony Romo (2003-present)
50. Mark Stepnoski (1989-94; 1999-2001)

コメント

このブログの人気の投稿

Dallas Cowboys 今シーズンのここまでを振り返る

 今シーズン、Dallasは、怪我からの復帰明けであるプレスコットに命運を託すシーズンとなった。 ドラフトでは、マイカを獲得。レイトン、アトランタから移籍のニールで補強。中盤は、ジェイロンもいるし万全に(シーズン途中でジェイロンはGBへ)。 オフェンスは、相変わらず、RBはダイエットしたゼキ、ポラードのダブルで問題ないしWRは過去最強かっていう布陣。 week1 バッカニアーズとの開幕。 最後の最後に冷静に逆転されたが、これは想定の範囲内。week2からが本番と思ってた。 チャージャーズとの接戦を物にしてからが破竹の勢い。あれよあれよと連勝街道。BYE weekになるweek6まで5W1Lで乗り切る。 またここまでのd#がいい。特にCBのトレボンディッグス。2020ドラフト2pick。今年覚醒。INTの記録作るし、完全にゲームチェンジャーになってる。怪我したようだが、これからも期待したい。 ここで、課題発生。プレスコットがふくらはぎの不調でクエスチョナブル。結局、week8はまだNFLでたったの2ydしかパス投げたことがないクーパーラッシュに。 まーこれは捨てゲームとしてプレスコット帰ってくるまで我慢か。と思ったら、まさかの逆転TDパスコンプリート。ミネソタを撃破で、連勝を伸ばす。 さて次は、ボンミラーの居なくなったデンバー。 アトランタ、今ひとつ調子のあがらないKCと続く。ここを、2W1Lで乗り切れればプレイオフも見えてくる。 まだまだ気を抜けないシーズンだが、いつもよりはか な り 期待を持たせてくれている。 後半も楽しみだ。

DALLAS COWBOYS 久しぶりの地区優勝&プレイオフへ

 現時点17週を終えて、11勝5敗。最終週のPHIには関係なく、ようやくなんとかここまでたどり着きました。 新年早々のARI戦は、ズーラインのFG外しが最後まで響いたけど、4Qの追い上げはまずまず。最後は、レフェリーにやられた感じだが、まーしゃーない。 ギャラップの離脱は痛いが、セドリックウィルソンが十分カバーできるので大丈夫だろう。今シーズン、offenseからはOLの2名しかPROBOWLに選ばれてないけど、まだまだリーグ屈指のoffenseであることは間違いないはず。 defenseは、ルーキーのパーソンズが想像以上の活躍だし、何といってもトレボンディッグスの覚醒で、シーズンインの時にはdefense大丈夫かと思ってたけど、ここへきて十分対応できてる。 これなら、抑えた攻撃を補えるoffense力があるので、勝てるゲームはできそう。 最終週は2軍でやるのか、それともPO前哨戦として、万全の状態で臨むのかはわからないけど、PO初戦が重要。 ラムズとパッカーズにあたる前に何とか。 今度タンパとARIには勝てそうな気がする。49ersやPHIも大丈夫だろう。 雪のランボーフィールドになったら、諦めます。

東京スカイツリーが点灯してるよ

こりゃ、来年が楽しみだなぁ。 -- iPhoneから送信