スキップしてメイン コンテンツに移動

MADDEN NFL 10 Online Franchise 参加しませんか?

MADDEN_NFL_10でのon-line_Franchiseですが、PS3でもcommissionerである六郎太さんが着々と準備中です。(本当に楽しみです!!)

現在、24名の参加で、
BILLS
PATRIOTS
BENGALS
COLTS
RAIDERS
REDSKINS
LIONS
RAMS
がowner募集中です。
出来れば32名集まって開催されるのがより楽しいので、これを見て参加されたい方は、是非!!


以下は、六郎太さんのSiteからの抜粋ですが、規約などを掲載させていただきます。
詳細はこちらを↓

*******************************************************************************
***PS3版JPL規約(9月8日現在)***

■PS3JPLの開幕は2009年9月13日(日)のam.0:00とします。
■ゲーム内の1weekにおいて、選手のトレードは1回、FA選手との契約は一人に制限します。
■トレード・FA・リリースは開幕2日前の11日(金)am.0:00に解禁とします。
■初回のみFA選手の獲得に制限を設けます。
獲得する意思があるオーナーはPS3のメールでコミッショナーに対して意思表示をします。
意思表示の期限を解禁4時間前の10日(木)pm.20:00とします。
獲得表示をしたオーナーの中で先シーズンの最下位チームから契約を順次行います。FA選手を使ったウェーバー式ドラフトと考えて下さい。
指名順位は契約開始時間までにブログで公表しますのでそちらを参考にして下さい。
前の人が契約を終えたかどうかはTRANSACTION HISTORYで確認して行います。
PCでもLeague Newsでその確認が可能です。
次の週からの契約は完全に自由(�の制限のみ)とします。
期限以降にオンフランに参加した人、意思表示した人はうしろにまわります。

■その週内の試合をすべて消化したあとに次の週に進みます。
あまりに進行が遅い試合があった場合、コミッショナーからメールをします。それでも連絡がない場合はCPUのシュミレートで消化して次週の試合に進みます。
また、そういうことが続くようなときはフランチャイズから脱退していただく可能性があります。

■都合によりオンラインフランチャイズを続けられなくなった場合はコミッショナーに連絡を下さい。
また、一時離れても戻って来れる可能性がある時は、そのことを伝えておいてもらえればCPUに試合を継続させて戻ってくるまでそのチームを確保しておきます。

■試合の中におけるローカルルール(フェアプレイ設定、ノーハドルの禁止など)は設けません。ただ必ず最後まで試合は行ってください。

■詳細設定は以下の通りです。変更はありません。

リーグ名「JPL」
パスワードmadden10

Game Skill Level(スキルレベル): All-Pro
Quarter Length(1Qの時間): 7 minutes
Accelerated Clock(アクセルクロック): 15 seconds
Accelerated Presentation(演出の簡略化): Off
Injuries(選手の負傷): On
Fatigue(選手の疲労): On
Trading(トレード): On - No CPU Trades(CPUトレード不可)
Weather(天候の変化): On
Max Users(最大人数): 32
Allow Join(途中参加): On

最後にコミッショナーからのお願いです。
開幕までの事前の準備として、
■メンバー全員のフレンド登録
■ID&使用チーム&自己紹介記事へのコメントの投稿
をして下さい。

以上よろしくお願いします。

コメント

このブログの人気の投稿

Baylor Week4 at Riceでまさかの快勝!!

今年のBaylorはもしかしたら、もしかするのか。 なんて、淡い期待を持たせてくれるような展開。 at Riceで30-13の快勝でした。終始リードして、危なげない試合運び。RG3もまずまず。 まぁ、これからKansas、TexasTechと続きますので、ここで3-3になるでしょうけど。 でも貯金2は上出来です。 BAYLOR (3-1) 30, RICE (1-3) 13 Box Score | Quotes | Notes | Photo Gallery | Highlights 1ST 2ND 3RD 4TH F 7 13 7 3 30 3 0 3 7 13 STATS COMPARISON First Downs 22 21 Rushing Att.-Yds 37-188 32-92 Passing Yds 268 204 Passing (C-A-I) 20-28-1 27-38-2 Total Offense 65-456 70-296 Punts-Avg. 1-42.0 3-45.3 Fumbles-Lost 1-1 0-0 Penalties-Yds 7-65 7-63 3rd-Down Conversions 8-14 5-15 4th-Down Conversions 1-1 2-3 Time of Possession 29:14 30:46 Stat Leaders Ganaway 79 Rushing 64 McGuffie Griffin III 268 Passing 204 Fanuzzi Wright 106 Receiving 45 Randolph SCORING SUMMARY Time Play 1st-8:26 Boswell 42 field goal 0 3 1st-3:04 Monk 6 pass from Griffin III (Jones kick) 7 3 2nd-7:36 Wright 40 pass from Griffin III (Jones kick) 14 3 2nd-4:08 Jones 33 field goal 17 3 2nd-0:00 Jones 20 field goal 20 3 3rd-11:09 Boswell 43 field goal 20 6 3...

東京スカイツリーが点灯してるよ

こりゃ、来年が楽しみだなぁ。 -- iPhoneから送信

Dallas Cowboys 今シーズンのここまでを振り返る

 今シーズン、Dallasは、怪我からの復帰明けであるプレスコットに命運を託すシーズンとなった。 ドラフトでは、マイカを獲得。レイトン、アトランタから移籍のニールで補強。中盤は、ジェイロンもいるし万全に(シーズン途中でジェイロンはGBへ)。 オフェンスは、相変わらず、RBはダイエットしたゼキ、ポラードのダブルで問題ないしWRは過去最強かっていう布陣。 week1 バッカニアーズとの開幕。 最後の最後に冷静に逆転されたが、これは想定の範囲内。week2からが本番と思ってた。 チャージャーズとの接戦を物にしてからが破竹の勢い。あれよあれよと連勝街道。BYE weekになるweek6まで5W1Lで乗り切る。 またここまでのd#がいい。特にCBのトレボンディッグス。2020ドラフト2pick。今年覚醒。INTの記録作るし、完全にゲームチェンジャーになってる。怪我したようだが、これからも期待したい。 ここで、課題発生。プレスコットがふくらはぎの不調でクエスチョナブル。結局、week8はまだNFLでたったの2ydしかパス投げたことがないクーパーラッシュに。 まーこれは捨てゲームとしてプレスコット帰ってくるまで我慢か。と思ったら、まさかの逆転TDパスコンプリート。ミネソタを撃破で、連勝を伸ばす。 さて次は、ボンミラーの居なくなったデンバー。 アトランタ、今ひとつ調子のあがらないKCと続く。ここを、2W1Lで乗り切れればプレイオフも見えてくる。 まだまだ気を抜けないシーズンだが、いつもよりはか な り 期待を持たせてくれている。 後半も楽しみだ。