スキップしてメイン コンテンツに移動

DALLAS:FINAL ROSTER発表

いよいよ開幕も近づき、ROSTERが確定しましたが、

いやーびっくり。

I.OLSHANSKYが外れました。また、FBがいなくなっちゃいました。どうするんすかね。
C.GRONKOWSKIは、次世代を担うFBになりうると思ってたんですけどね。
S.CHAPASもいい感じだったし。

でも一番の残念なのは、個人的に押していた、A.OWUSU-ANSAHが外れたこと。
まぁ、FIRSTTEAMには入れないでしょうが、現在のBACKSの布陣をみれば、絶対彼が必要になる時がくるはず。
もったいないなー。
Kも、S.GRAHAM早速切ってるし、D.BUEHLERと心中する気ですかね。
あまりにもRISKYです。



今回のROSTERは、かなり疑問も残りますが、STAFFが考えた上での決断。
信じたいところ。

WRのR.RADWAYは、PRESEASONでの成績がまずまずだったこともあり、IR登録されて残りました。
これは正解。いい選択だったと思います。

でも不安。。。


Here are Saturday's roster cuts:

QB Tom Brandstater
RB Lonyae Miller
FB Shaun Chapas
FB Chris Gronkowski
FB Jason Pociask
FB Isaiah Greenhouse
WR Lyle Leong
WR Manuel Johnson
WR Tysson Poots
WR Teddy Williams
G Pepa Letuli
DE Igor Olshansky
DE Jimmy Saddler-McQueen
LB Brandon Williams
LB Mike Balogun
LB Kenwin Cummings
LB Orie Lemon
S Akwasi Owusu-Ansah
S Andrew Sendejo
S Colin Zych
CB Mario Butler
CB Chris Randle
CB Josh Thomas
K Shayne Graham
K Dave Rayner
P Chris Jones

Moved to IR:
WR Raymond Radway

コメント

このブログの人気の投稿

Baylor Week4 at Riceでまさかの快勝!!

今年のBaylorはもしかしたら、もしかするのか。 なんて、淡い期待を持たせてくれるような展開。 at Riceで30-13の快勝でした。終始リードして、危なげない試合運び。RG3もまずまず。 まぁ、これからKansas、TexasTechと続きますので、ここで3-3になるでしょうけど。 でも貯金2は上出来です。 BAYLOR (3-1) 30, RICE (1-3) 13 Box Score | Quotes | Notes | Photo Gallery | Highlights 1ST 2ND 3RD 4TH F 7 13 7 3 30 3 0 3 7 13 STATS COMPARISON First Downs 22 21 Rushing Att.-Yds 37-188 32-92 Passing Yds 268 204 Passing (C-A-I) 20-28-1 27-38-2 Total Offense 65-456 70-296 Punts-Avg. 1-42.0 3-45.3 Fumbles-Lost 1-1 0-0 Penalties-Yds 7-65 7-63 3rd-Down Conversions 8-14 5-15 4th-Down Conversions 1-1 2-3 Time of Possession 29:14 30:46 Stat Leaders Ganaway 79 Rushing 64 McGuffie Griffin III 268 Passing 204 Fanuzzi Wright 106 Receiving 45 Randolph SCORING SUMMARY Time Play 1st-8:26 Boswell 42 field goal 0 3 1st-3:04 Monk 6 pass from Griffin III (Jones kick) 7 3 2nd-7:36 Wright 40 pass from Griffin III (Jones kick) 14 3 2nd-4:08 Jones 33 field goal 17 3 2nd-0:00 Jones 20 field goal 20 3 3rd-11:09 Boswell 43 field goal 20 6 3...

東京スカイツリーが点灯してるよ

こりゃ、来年が楽しみだなぁ。 -- iPhoneから送信

DALLAS COWBOYS 久しぶりの地区優勝&プレイオフへ

 現時点17週を終えて、11勝5敗。最終週のPHIには関係なく、ようやくなんとかここまでたどり着きました。 新年早々のARI戦は、ズーラインのFG外しが最後まで響いたけど、4Qの追い上げはまずまず。最後は、レフェリーにやられた感じだが、まーしゃーない。 ギャラップの離脱は痛いが、セドリックウィルソンが十分カバーできるので大丈夫だろう。今シーズン、offenseからはOLの2名しかPROBOWLに選ばれてないけど、まだまだリーグ屈指のoffenseであることは間違いないはず。 defenseは、ルーキーのパーソンズが想像以上の活躍だし、何といってもトレボンディッグスの覚醒で、シーズンインの時にはdefense大丈夫かと思ってたけど、ここへきて十分対応できてる。 これなら、抑えた攻撃を補えるoffense力があるので、勝てるゲームはできそう。 最終週は2軍でやるのか、それともPO前哨戦として、万全の状態で臨むのかはわからないけど、PO初戦が重要。 ラムズとパッカーズにあたる前に何とか。 今度タンパとARIには勝てそうな気がする。49ersやPHIも大丈夫だろう。 雪のランボーフィールドになったら、諦めます。