また、ブログ更新がなかなか出来てないです。
ダラスは、タンパには完璧な試合運びで、完勝しましたが、今年は、ドリームチームにだけは勝てませんでした。
といっても、開始前から、消化試合だったので、負傷したROMOも温存した結果ですが。
さて、大方の予想通り、最終戦のジャイアンツ戦で決まる展開。
もう少し、早く決めておくことが出来ただけに、負けてPO出れないのだけは、無しで。
-- iPhoneから送信
今シーズン、Dallasは、怪我からの復帰明けであるプレスコットに命運を託すシーズンとなった。 ドラフトでは、マイカを獲得。レイトン、アトランタから移籍のニールで補強。中盤は、ジェイロンもいるし万全に(シーズン途中でジェイロンはGBへ)。 オフェンスは、相変わらず、RBはダイエットしたゼキ、ポラードのダブルで問題ないしWRは過去最強かっていう布陣。 week1 バッカニアーズとの開幕。 最後の最後に冷静に逆転されたが、これは想定の範囲内。week2からが本番と思ってた。 チャージャーズとの接戦を物にしてからが破竹の勢い。あれよあれよと連勝街道。BYE weekになるweek6まで5W1Lで乗り切る。 またここまでのd#がいい。特にCBのトレボンディッグス。2020ドラフト2pick。今年覚醒。INTの記録作るし、完全にゲームチェンジャーになってる。怪我したようだが、これからも期待したい。 ここで、課題発生。プレスコットがふくらはぎの不調でクエスチョナブル。結局、week8はまだNFLでたったの2ydしかパス投げたことがないクーパーラッシュに。 まーこれは捨てゲームとしてプレスコット帰ってくるまで我慢か。と思ったら、まさかの逆転TDパスコンプリート。ミネソタを撃破で、連勝を伸ばす。 さて次は、ボンミラーの居なくなったデンバー。 アトランタ、今ひとつ調子のあがらないKCと続く。ここを、2W1Lで乗り切れればプレイオフも見えてくる。 まだまだ気を抜けないシーズンだが、いつもよりはか な り 期待を持たせてくれている。 後半も楽しみだ。
baylorのRG3のハイズマントロフィーおめでとうございます。(今月号のtouchdownで今日知りました。)
返信削除またNYGとCowboys の試合も楽しみですね。 ロモが怪我をしたみたいですが、万全な体調になり、ガチンコの対決をしてほしいですね。
そうなんですよ。ハイズマン獲っちゃったんです。
返信削除次回DRAFTではかなり注目になりそうで、どこが獲るかは今から楽しみです。
明日、NYGとの決戦はホント楽しみです。
ROMOも出れそうなので、ガチでどっちが行くのか、見ものですね。
でも、どっちもSuperまでは難しいかも。