スキップしてメイン コンテンツに移動

BAYLOR:2010DRAFT結果

今年のDRAFTは最初は順当な感じで進みましたが、BroncosのT.Tebow指名あたりから動きがありましたね。
BAYLORでは、J.D.WaltonとD.GettisのPickがありました。

それ以外はというと、
LB:J.Pawelekは、Seahawks、DT:T.Bryantは、Rams、DE:J.Lambは、Jets、WR:E.Smithは、Chargers、C.BrunelleはPackersのcampに参加するようです。

これらplayerの状況も楽しみです。

コメント

  1. baylorは強豪ぞろいのカンファレンスにいるんでびっくりしました。
    はじめてドラフト前から情報を取ってシーズンを迎えるのですが、ドラフトを見るとシーズンが倍面白そうですね。誰が1巡の期待に答えるか、下位指名で活躍したりバストだったりw。また試合では見えにくいディフェンスの動きなども見ることになるのでいい勉強になりました。w 
     カウボーイズはWR評価NO1のデズ・ブライアント取りましたね。romoさんも言っていましたが、カウボーイズ充実しており、どこのポジションを取るかわからなかったです。 これでだれが落ちるんでしょうね。ロイウィリアムズでしたか、すごい数のドラフトを譲渡して取ったんですよね。私の記憶ですが。・・
     話は変わりますが、ラムズのsuh活躍してほしいです。あまりにもハイライトすごかったので。
    http://www.youtube.com/watch?v=Q_w__l971NI


    http://www.nfljapan.com/headlines/13671.html  
    話が飛びまくるのは気にしないでください。^^

    返信削除
  2. kazuさん。コメントありがとうございます。
    そうなんですよ、BIG12所属なんで、OklahomaやTexasといった上位常連の強豪ぞろいの中、頑張っているのであります。
    Baylorでは、Chicagoでも活躍し、今では49ersのHeadCoachであるM.Singletaryや、陸上400Mの世界記録保持者だった、M.Johnsonなんかも出身者なんですよ。最近は全然活躍する選手が目立ちませんけどね。去年のDRAFTでは、全体2位でJ.SmithがRamsに行きましたが、あまり目立ちませんでしたねー。

    DEZについては、まだ、M.Austinが契約していないのが気になりますね。

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

Baylor Week4 at Riceでまさかの快勝!!

今年のBaylorはもしかしたら、もしかするのか。 なんて、淡い期待を持たせてくれるような展開。 at Riceで30-13の快勝でした。終始リードして、危なげない試合運び。RG3もまずまず。 まぁ、これからKansas、TexasTechと続きますので、ここで3-3になるでしょうけど。 でも貯金2は上出来です。 BAYLOR (3-1) 30, RICE (1-3) 13 Box Score | Quotes | Notes | Photo Gallery | Highlights 1ST 2ND 3RD 4TH F 7 13 7 3 30 3 0 3 7 13 STATS COMPARISON First Downs 22 21 Rushing Att.-Yds 37-188 32-92 Passing Yds 268 204 Passing (C-A-I) 20-28-1 27-38-2 Total Offense 65-456 70-296 Punts-Avg. 1-42.0 3-45.3 Fumbles-Lost 1-1 0-0 Penalties-Yds 7-65 7-63 3rd-Down Conversions 8-14 5-15 4th-Down Conversions 1-1 2-3 Time of Possession 29:14 30:46 Stat Leaders Ganaway 79 Rushing 64 McGuffie Griffin III 268 Passing 204 Fanuzzi Wright 106 Receiving 45 Randolph SCORING SUMMARY Time Play 1st-8:26 Boswell 42 field goal 0 3 1st-3:04 Monk 6 pass from Griffin III (Jones kick) 7 3 2nd-7:36 Wright 40 pass from Griffin III (Jones kick) 14 3 2nd-4:08 Jones 33 field goal 17 3 2nd-0:00 Jones 20 field goal 20 3 3rd-11:09 Boswell 43 field goal 20 6 3...

DALLAS:いよいよ開幕戦

NFL、開幕しましたね。また、この楽しみな季節が来たかと思うと、嬉しいやら、 季節が過ぎるのは早いなと思うやら。 いろんな、思いが錯綜しますが、いずれにせよ、いよいよ開幕です。 開幕戦は、前回王者のPACKERSと前々回王者のSAINTSという好カード。 試合内容も最後の最後まで分からない展開。新加入の選手も十分活躍し、この2TEAMは、NFCを引っ張っていきそうなのは間違いなさそうです。 我がDALLASは、現地9.11に、あのテロの被災地であるNYで、JETS戦です。 兄弟対決であるとか、いろいろ話題性のある試合ですが、完全にDALLASは不利です。 勝てる要素が見当たらない。 数字上、一応O#は互角ですが、D#は完敗です。 うちのBACKS陣では、JETSのWR陣を止めることはできなさそうです。 どれだけ、LBがSANCHEZにPRESSUREをかけることができるかがカギですかね。 今週は、T.NEWMAN、T.SMITH、M.AUSTINあたりが欠場のようですから、勝てば奇跡ですね。

SUPERは、PITTSBURGHとGBで。

今日は、普通に会社があったので、ONTIMEでの観戦は出来ませんでしたが、両CONFERENCEのCHAMPIONSHIPが開催されました。 NFCは、GBとCHICAGO、AFCはPITTSBURGHとJETSといった、全体的に古豪?な感じのCHAMPIONSHIPでした。 NFCでは、GBがなんとか勝ったという感じ。 CHICAGOは、QBが3人目まで出る始末。CUTLERはどうした。SIDELINEで普通に立ってたじゃん。なんで、出なかったのか。HANIEが、CINDERELLAになり損ねました。最後のINTの前のPLAYがよくわかりませんでした。なんかREVERSEしてましたけど、あれ必要だったか。ちょっともったいない気がします。 Sunday, January 23 FOX Green Bay Packers Chicago Bears 21 Watch Replay   FINAL 14 Watch Replay 1 2 3 4 OT GB 7 7 0 7 0 CHI 0 0 0 14 0 80 12   Packers vs. Bears highlights   Soldier Field AFCは、JETSに行ってほしかったなー。 前半の点差を結局縮められませんでしたね。後半は完封していたのに、残念。 でもPITTSBURGHってなんだかんだ言って、強いね。 BIGBENも安定してるし。 Sunday, January 23 CBS New York Jets Pittsburgh Steelers 19 Watch Replay   FINAL 24 Watch Replay 1 2 3 4 OT NYJ 0 3 7 9 0 PIT 7 17 0 0 0 73 11   GameDay: Jets vs. Steelers highlights   Heinz Field で、SUPERは、PITTSBURGHとGBといった対戦となりました。 なんか、B.FAVREが引退する年に、GBが勝つなんてことがあったら、こ...