スキップしてメイン コンテンツに移動

夏まで待てない。iPhone OS 4

4/9にiPhoneとiPod touch向けの次期バージョンOS、「iPhone OS 4」の概要が発表されました。
なんだ。まだ発表だけね。すぐdownloadできるのかと思ってたんですけど、次期iPhone用ですかね。
次期iPhoneといえば↓こんなのも出回ってますね。


iPhone OS 4では、前バージョンに比べマルチタスクなど100以上の新機能が追加されるらしいです。

なんだか凄そう~。今から楽しみ。でも次期iPhoneに乗り換えちゃうんですかね。

以下は、ケータイwatchの抜粋です。

★マルチタスクに対応、メールアプリなども刷新
 iPhone OS 4では最大の新機能として、マルチタスク機能が加わる。

 アップルの開発者向けサイトによると、マルチタスクのために「Backgroud audio(バックグラウンドアプリの音声を聞く機能)」、「Voice over IP(別アプリの起動中やスリープ中のVoIP着信・通話)」、「Background location(バックグラウンドでの位置情報取得機能)」「Push notification(アプリが起動していないときにもサーバーからプッシュ通知を受ける機能)」、「Local notification(端末内の別アプリからの通知機能)」、「Task finishing(動作中のアプリが終了する際、動作中のタスクを実行し終えるまでアプリを実行し続ける機能)」、「Fast app switching(アプリが前回終了時の状態で素早く起動する機能)」の7つの機能が搭載される。アップルによると、これらの機能により消費電力やパフォーマンス低下を抑えながらマルチタスク機能を提供するという。

 このほかのユーザー向けの新機能・新アプリとしては、ホーム画面にフォルダを配置することが可能となり、最大2160のアプリを管理することが可能となった。メールアプリも改良され、受信ボックスの統合やスレッド管理、添付ファイルをサードパーティ製アプリで開く機能などが追加されている。また、「iPad」向けに先行して提供されている電子書籍プラットフォーム「iBooks」もiPhone OS 4で提供される。

 さらに、Bluetoothキーボードのサポートやホーム画面の壁紙設定、ビデオ撮影時のタップフォーカス、5倍のデジタルズーム、写真アプリ内での位置情報表示、プレイリスト作成、スペルチェック、アプリギフト機能、SMS/MMS検索、IMAPノートの同期、誕生日カレンダー、Web検索のサジェスチョンなどの新機能も紹介されている。

 企業ユーザー向けの新機能としては、iPhone 3GS上のメールや添付ファイルの暗号化機能、サードパーティサーバーによる遠隔管理機能、企業独自アプリのワイヤレス経由での配信、SSL VPNのサポート、複数のExchangeアカウントへの対応とExchange Server 2010のサポートなどが提供される。

★ 広告プラットフォーム「iAd」やネットゲーム支援機能「Game Center」
 さらにiPhone OS 4向けの新機能として、アップルが提供するモバイル向け広告プラットフォーム、「iAd」も発表されている。iAdはアプリ内で表示されるネットワーク配信型の広告で、各アプリの開発者が利用できる。広告の販売・提供はアップルが行い、アプリ開発者側はiAdによる収入の60%が分配される。iAdでは、アプリを終了させずにフルスクリーンのビデオやインタラクティブな広告が表示できるという。

 このほか、iPhone OSの開発者向けサイトでは、いくつかの新機能が公開されている。開発者向けの大きな機能としては、ゲーム向けに「Game Center」というソーシャルネットワーク機能が提供される。Game Centerではネットワーク対応のゲームをサポートするものとして、フレンドの招待機能、マルチプレーヤーゲームでのマッチング機能、各プレーヤーの成績管理機能などが提供される。Game Centerを利用するためのAPI群「GameKit」は新SDKとともに提供されているが、Game Centerは今年後半より開始される予定。

 iPhone OSの開発者向けサイトでは、このほかにも1,500以上の新規APIが含まれるとしている。代表的なAPIとしては、カレンダーアクセス機能、ビデオの再生・録画機能、SMS作成機能、アプリ内地図への追記機能、写真ライブラリへのアクセス機能、各種ファイルを表示させる「Quick Look」機能、情報処理機能の強化などが紹介されていて、これらの機能がサードパーティ製アプリから利用できるようになる。さらにSDKに含まれる開発用ツールも強化されているという。

コメント

このブログの人気の投稿

Baylor Week4 at Riceでまさかの快勝!!

今年のBaylorはもしかしたら、もしかするのか。 なんて、淡い期待を持たせてくれるような展開。 at Riceで30-13の快勝でした。終始リードして、危なげない試合運び。RG3もまずまず。 まぁ、これからKansas、TexasTechと続きますので、ここで3-3になるでしょうけど。 でも貯金2は上出来です。 BAYLOR (3-1) 30, RICE (1-3) 13 Box Score | Quotes | Notes | Photo Gallery | Highlights 1ST 2ND 3RD 4TH F 7 13 7 3 30 3 0 3 7 13 STATS COMPARISON First Downs 22 21 Rushing Att.-Yds 37-188 32-92 Passing Yds 268 204 Passing (C-A-I) 20-28-1 27-38-2 Total Offense 65-456 70-296 Punts-Avg. 1-42.0 3-45.3 Fumbles-Lost 1-1 0-0 Penalties-Yds 7-65 7-63 3rd-Down Conversions 8-14 5-15 4th-Down Conversions 1-1 2-3 Time of Possession 29:14 30:46 Stat Leaders Ganaway 79 Rushing 64 McGuffie Griffin III 268 Passing 204 Fanuzzi Wright 106 Receiving 45 Randolph SCORING SUMMARY Time Play 1st-8:26 Boswell 42 field goal 0 3 1st-3:04 Monk 6 pass from Griffin III (Jones kick) 7 3 2nd-7:36 Wright 40 pass from Griffin III (Jones kick) 14 3 2nd-4:08 Jones 33 field goal 17 3 2nd-0:00 Jones 20 field goal 20 3 3rd-11:09 Boswell 43 field goal 20 6 3...

東京スカイツリーが点灯してるよ

こりゃ、来年が楽しみだなぁ。 -- iPhoneから送信

DALLAS COWBOYS 久しぶりの地区優勝&プレイオフへ

 現時点17週を終えて、11勝5敗。最終週のPHIには関係なく、ようやくなんとかここまでたどり着きました。 新年早々のARI戦は、ズーラインのFG外しが最後まで響いたけど、4Qの追い上げはまずまず。最後は、レフェリーにやられた感じだが、まーしゃーない。 ギャラップの離脱は痛いが、セドリックウィルソンが十分カバーできるので大丈夫だろう。今シーズン、offenseからはOLの2名しかPROBOWLに選ばれてないけど、まだまだリーグ屈指のoffenseであることは間違いないはず。 defenseは、ルーキーのパーソンズが想像以上の活躍だし、何といってもトレボンディッグスの覚醒で、シーズンインの時にはdefense大丈夫かと思ってたけど、ここへきて十分対応できてる。 これなら、抑えた攻撃を補えるoffense力があるので、勝てるゲームはできそう。 最終週は2軍でやるのか、それともPO前哨戦として、万全の状態で臨むのかはわからないけど、PO初戦が重要。 ラムズとパッカーズにあたる前に何とか。 今度タンパとARIには勝てそうな気がする。49ersやPHIも大丈夫だろう。 雪のランボーフィールドになったら、諦めます。