スキップしてメイン コンテンツに移動

MADDEN NFL 11 Week15 Roster and Ratings Update

今週のUpdateで、DALLASはと言うと・・・

総じて上がってきているのかと思いきや、M.AUSTINとROYが下がってますね。M.AUSTINは90OVRだったのが、80代に戻ってしまってます。
地味ですが、J.KITNAジワリと上がってきてますね。




Bryan McCann
CB
DAL
Equip change: tc half sleeves, velocity tc gloves, sock height low
Felix Jones
HB
DAL
Increase, from 78 to 79OVR
Jason Witten
TE
DAL
Increase, from 94 to 95OVR
Jon Kitna
QB
DAL
Increase, from 71 to 74OVR
Leon Williams
MLB
DAL
Equip change: 3 bar rb jagged facemask
Miles Austin
WR
DAL
Decrease, from 90 to 89OVR
Roy Williams
WR
DAL
Decrease, from 82 to 81OVR
Sean Lee
MLB
DAL
Equip change: velocity tc gloves, no thigh or knee pads, nike zoom vapor carbon

コメント

  1. お忙しい所申し訳ございません。
    また質問があるのですが、
    ロースターアップデートするときに、
    2度程、英文でyes,noの選択をせまられるのですが、
    あの文面の意味をご存知であれば教えて下さい。

    後、一応ロースターアップデートをしてみたのですが、
    インジェリーリストに登録されてしまった選手は
    新たにフランチャイズモードでゲームをする場合でも
    インジェリ-リストから外せないのでしょうか。

    お時間がある時で構いませんので、
    返答していただければと思いますので宜しくお願いします。

    返信削除
  2. gonygonyさん
    遅くなりましてすみません。

    質問への回答ですが。
    ①ロースターアップデートの時に出てくる選択肢について
    余り気にしたことなかったので、次回の時に確認してみます。

    ②ケガの設定について
    新たにフランチャイズ始める際に、いくつか設定できる画面が出てきます。
    その中で、最新のデータで怪我している状態を有効にするか無効にするかといった選択ができるところがあります。
    具体的にどれっていうのはちょっと今わからないので、今度立ち上げたときに確認して、コメント入れておきます。

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

Baylor Week4 at Riceでまさかの快勝!!

今年のBaylorはもしかしたら、もしかするのか。 なんて、淡い期待を持たせてくれるような展開。 at Riceで30-13の快勝でした。終始リードして、危なげない試合運び。RG3もまずまず。 まぁ、これからKansas、TexasTechと続きますので、ここで3-3になるでしょうけど。 でも貯金2は上出来です。 BAYLOR (3-1) 30, RICE (1-3) 13 Box Score | Quotes | Notes | Photo Gallery | Highlights 1ST 2ND 3RD 4TH F 7 13 7 3 30 3 0 3 7 13 STATS COMPARISON First Downs 22 21 Rushing Att.-Yds 37-188 32-92 Passing Yds 268 204 Passing (C-A-I) 20-28-1 27-38-2 Total Offense 65-456 70-296 Punts-Avg. 1-42.0 3-45.3 Fumbles-Lost 1-1 0-0 Penalties-Yds 7-65 7-63 3rd-Down Conversions 8-14 5-15 4th-Down Conversions 1-1 2-3 Time of Possession 29:14 30:46 Stat Leaders Ganaway 79 Rushing 64 McGuffie Griffin III 268 Passing 204 Fanuzzi Wright 106 Receiving 45 Randolph SCORING SUMMARY Time Play 1st-8:26 Boswell 42 field goal 0 3 1st-3:04 Monk 6 pass from Griffin III (Jones kick) 7 3 2nd-7:36 Wright 40 pass from Griffin III (Jones kick) 14 3 2nd-4:08 Jones 33 field goal 17 3 2nd-0:00 Jones 20 field goal 20 3 3rd-11:09 Boswell 43 field goal 20 6 3...

東京スカイツリーが点灯してるよ

こりゃ、来年が楽しみだなぁ。 -- iPhoneから送信

Dallas Cowboys 今シーズンのここまでを振り返る

 今シーズン、Dallasは、怪我からの復帰明けであるプレスコットに命運を託すシーズンとなった。 ドラフトでは、マイカを獲得。レイトン、アトランタから移籍のニールで補強。中盤は、ジェイロンもいるし万全に(シーズン途中でジェイロンはGBへ)。 オフェンスは、相変わらず、RBはダイエットしたゼキ、ポラードのダブルで問題ないしWRは過去最強かっていう布陣。 week1 バッカニアーズとの開幕。 最後の最後に冷静に逆転されたが、これは想定の範囲内。week2からが本番と思ってた。 チャージャーズとの接戦を物にしてからが破竹の勢い。あれよあれよと連勝街道。BYE weekになるweek6まで5W1Lで乗り切る。 またここまでのd#がいい。特にCBのトレボンディッグス。2020ドラフト2pick。今年覚醒。INTの記録作るし、完全にゲームチェンジャーになってる。怪我したようだが、これからも期待したい。 ここで、課題発生。プレスコットがふくらはぎの不調でクエスチョナブル。結局、week8はまだNFLでたったの2ydしかパス投げたことがないクーパーラッシュに。 まーこれは捨てゲームとしてプレスコット帰ってくるまで我慢か。と思ったら、まさかの逆転TDパスコンプリート。ミネソタを撃破で、連勝を伸ばす。 さて次は、ボンミラーの居なくなったデンバー。 アトランタ、今ひとつ調子のあがらないKCと続く。ここを、2W1Lで乗り切れればプレイオフも見えてくる。 まだまだ気を抜けないシーズンだが、いつもよりはか な り 期待を持たせてくれている。 後半も楽しみだ。